top of page

杏システム(ver2.0.9)アップデート・きらりシステム(ver1.0.0)運用開始のお知らせ

杏システム(ver2.0.9)へのアップデートが完了しました。

また、今回より『きらりシステム』が新規導入されます。

きらりシステムは別ソースで取得した緊急地震速報をTwitterに再度投稿し、処理するプログラムです。

@eewbotより先に緊急地震速報を受信した場合、そちらのデータを採用します。

最近発生しているデータソース側の遅延対策として、導入を決断しました。

内容は以下の通りです。

 

【杏システム(ver2.0.9) アップデート内容】

・同一の緊急地震速報電文を複数受信した場合、再度計算を行わないようアルゴリズムの最適化。

…従来の杏システムでも一度行ったレベル通知はロックされるため問題はなかったが、震度計算を再度行ってからの判定となるため修正。

→複数の緊急地震速報ソースの処理に対応。

・データソースに『きらり電文司令』アカウントを追加。

→@eewbot(緊急地震速報通常データ)、あんず司令(手動アラート・緊急地震速報訓練データ)に加え、きらり電文司令(緊急地震速報通常データ)の3つで処理を行う。

 

【きらりシステム(ver1.0.0) 通知内容】

・電文種別36,37 通常識別符00のデータのうち、最終報以外の緊急地震速報

→最終報通知に必要となるデータが含まれていないため。

 

また、きらりシステムにおいてはWindowsメインPCで動作しているため、予想しない動作を引き起こす可能性があります。

@eewbot・きらりシステムのどちらで処理したかに関しては通知を行いません。予めご了承ください。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。

© 2023 クリ8ミー Wix.comを使って作成されました

  • Twitter Clean Grey
bottom of page